fbpx
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ユープレナー式起業術ブログ

ユープレナーとはyou(あなた)+entreprenur(ビジネス)の造語。あなたの自分ビジネスを構築するための情報を発信していきます!

  • 井村尚弥についてAbout
    • このサイトの理念・考え方
    • ネットビジネス実績
  • お問い合わせContact
  • サイトマップSitemap
  • 特定商取引法に基づく表示Special Commercial Code
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • ホームへ戻る
  • コース一覧
  • アドセンス
  • 起業・独立
  • マインドセット・効率化
  • コンテンツビジネス
  • マーケティング
  • ツール解説
  • オウンドメディア
ホーム » TODOアプリToDoistを使い始める前のパソコンやChromeの環境設定について詳しく解説
  • 生産性向上ツール

TODOアプリToDoistを使い始める前のパソコンやChromeの環境設定について詳しく解説

井村 尚弥
2021年2月24日2021年2月24日

こんにちは、井村尚弥です 🙂 

この記事ではTODOアプリの定番となっている、ToDoistを使って日々のタスク管理を頭で考えることなく、サクサクと毎日タスクをこなしていく方法を紹介していきます。なお、この記事でお話しすることは、プレミアムプランで使える機能も話していますのでご了承ください。

ちなみに、プレミアムプランといっても月448円、年間契約ですと月当たり338円と非常にお手頃ですから勇気を持って参加してみてください。詳しいプランの違いはこちらの記事で解説しています。

プランの違いはこちらで解説
2021年2月24日タスク管理ツールの必要性とToDoistとNozbeを比較結果について

目次

  • 1 ToDoistを使い始める前の設定やChromeに追加する方法
    • 1.1 Todoist for Chromeの使い方
    • 1.2 Todoist for Gmailの使い方
  • 2 スマホやタブレットでのTodoistアプリの追加
  • 3 まとめ
    • 3.1 Todoist for chromeの解説動画
    • 3.2 Todoist for Gmailの解説動画

ToDoistを使い始める前の設定やChromeに追加する方法

さて、では基本的な使い方について解説していきます。最初は”環境設定”についてです。おそらくこのページをご覧の方はパソコンやタブレット、スマホをある程度使って仕事をしている方だと思います。その前提でお話ししますね。

まず、パソコンについてです。パソコンでToDoistを使う場合、アプリを使いたくなってしまうものです。私も最初はMacOS用のアプリをインストールしていました。しかし、それだとToDoistの全機能を使いこなしているとは言い難くなってしまいます。つまり、宝の持ち腐れ状態になります。なので、MacにしてもWindows10にしてもGoogle製のブラウザであるChrome(クローム)を使うようにしてください。

ChromeにTodoistを追加する方法は簡単です。

  1. Chromeの右上に表示されている「・・・」ボタンをクリックして、下部に表示されている「設定」をクリックします。
  2. 画面左にある「拡張機能」をクリック
  3. 左上にある3本線「三」をクリックし、最下部に表示される「Chromeウェブストアを開きます」をクリック

  4. 「Todoist for Chrome」と「Todoist for Gmail」の両方をクリックし、「拡張機能を追加」します

これで基本的にOKです。Chromeのタスクバーにロゴマークが2つ追加されていればOKです。

Todoist for Chromeの使い方

特に難しいことはありません。タスクバーにあるロゴを押すとアプリと一緒で「今日のタスク」が表示されます。ここで全ての操作が可能になります。

また固有の機能として「ウェブページをタスクとして追加」が表示されていますので、「後で見る」的にタスクに追加することができます。

また、GmailのサイドパネルにTodoistのボタンが出現してGmailをタスクとして追加することができます。

ログをクリックすると、タスクとして追加する表示が出てきます。各項目を設定して「ADD TASK」ボタンを押すとTodoistにタスクが追加されます。

なので、Todoist for Gmailを使わなくても良いかもしれませんが、ややTodoist for Chromeだと手順が多いので、もっと短縮してタスクを入れたい!という方はTodoist for Gmailを追加して使ってみてください。

Todoist for Gmailの使い方

Todoist for Gmailを使うと、Gmailのメールを開いたときに画像のようにメール上部にTodoistボタンが出現します。

ボタンを押すとTodoistアプリと同じUIでクイックタスクの追加をすることができます。

見ての通り、アプリ画面と一緒なのでプロジェクトの設定や期限、プライオリティ、コメントなど全ての機能を使うことができるわけです。Todoist for ChromeでのGmailタスクの追加はコマンドのような感じでしたが、Todoist for Gmailの方が誰にでも使いやすい画面設計になっていますし、後で編集する必要もなさそうです。

個人的にはGmailでのタスク追加はTodoist for Gmailでやった方が間違いなく良さそうなので、これからはこちらを使っていこうと思います。(今まではTodoist for ChromeのGmailタスク機能を使ってました、、、)

スマホやタブレットでのTodoistアプリの追加

https://todoist.com/downloads/

こちらのサイトから各スマホやタブレットのOSごとにアプリをダウンロードすることができます。無料でダウンロードすることができますからあまり身構えることなくダウンロードしてみることをお勧めします。

まとめ

Todoistを使いこなすにも最初の環境設定は非常に大事です。もちろん自分でいろんな工夫をしてみるのもありですが、一旦は誰か先に使っている人のフォーマットを借りてスタートしてみると使いやすさが実感できるかと思います。

最後にTodoist公式の環境設定動画を載せておきますので、「日本語字幕」を有効にして参考にしていただければと思います。

Todoist for chromeの解説動画

Todoist for Gmailの解説動画

 

また、前回解説したタスク管理の重要性やTodoistを選択した理由やメリットをまだ見ていない方はこちらをご覧くださいね。ではでは!

タスク管理の重要性やTodoistのメリット
2021年2月24日タスク管理ツールの必要性とToDoistとNozbeを比較結果について

関連記事

  • タスク管理ツールの必要性とToDoistとNozbeを比較結果について

  • 生産性向上ツール
  • タスク管理
  • Todoist
  • Chrome
  • Gmail
この記事を書いた人
井村 尚弥

会社に縛られる生活に馴染めずに二度の失敗を経験してもなお独立を諦めなかった結果、オンラインビジネスだけで生活できるレベルに到達。約20年の仕事をするためだけの東京生活を終了させ、地元北海道で人生を再構築し生涯現役で楽しみ続けると決意。自身のビジネス経験を軸に生活レベル向上を目指す起業家を支援している。

← 前の記事
TODOアプリToDoistを使い始める前のパソコンやChromeの環境設定について詳しく解説
タスク管理ツールの必要性とToDoistとNozbeを比較結果について

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

ブログの更新通知を講読する

井村尚弥

井村尚弥

ユープレナー講師

当ブログの管理人の井村尚弥です。 2013年からネットビジネスに出会い、今まで紆余曲折がありましたが、2018年副業ながらネットビジネスで年320万円稼ぎました。
ただ、ここまで来るまでに紆余曲折がありました^^;
詳しい自己紹介についてはこちらをご覧ください。

フォローして〜♪

PVランキング

  • 1

    タスク管理ツールの必要性とToDoistとNozbeを比較結果について

  • 2

    TODOアプリToDoistを使い始める前のパソコンやChromeの環境設定について詳しく解説

  • 3

    2度の失敗を乗り越えて再浮上した43歳の物語

  • 4

    個人ビジネスでコスト削減で利益を生む方法 | スキルがなくても発想の転換で利益を生む

  • 5

    【第四回】簡単に10万円稼ぐ人と稼げない人の差とは?

ブログ順位が何位かチェック!


アフィリエイトランキング

お問い合わせ

ご質問・ご相談など、お気軽にお問い合わせください!

 

記事が役立ったよ!という方はぜひ応援お願いします!
↓↓↓↓↓


人気ブログランキング

 

目次

  • 1 ToDoistを使い始める前の設定やChromeに追加する方法
    • 1.1 Todoist for Chromeの使い方
    • 1.2 Todoist for Gmailの使い方
  • 2 スマホやタブレットでのTodoistアプリの追加
  • 3 まとめ
    • 3.1 Todoist for chromeの解説動画
    • 3.2 Todoist for Gmailの解説動画
ページトップへ

Footer

ユープレナー式起業術:井村尚弥

ユープレナーとはyou(あなた)+entreprenur(ビジネス)の造語。あなたの自分ビジネスを構築するための情報を発信していきます!私は2013年からネットビジネスに出会い、今まで紆余曲折がありましたが、2018年副業ながらネットビジネスで年320万円稼ぎました。ただ、ここまで来るまでに紆余曲折がありました^^;詳しい自己紹介についてはこちらをご覧ください。

2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« 12月    

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2021井村尚弥 · WordPress · ログイン